値下げ&セール情報

【9/11まで最大60%OFF】EcoFlow楽天スーパーSALE開催中!防災にもキャンプにも使える注目商品を徹底解説

EcoFlowのセールって本当にお得なの?どの商品を選べばいいかわからない...
実際にEcoFlow製品を愛用している私が、本当におすすめできる商品とお得な選び方をご紹介しますよ!

みなさんこんにちは!ポロンノゆるっとキャンプ略してポロキャンです!

2018年9月6日午前3時7分。あの北海道胆振東部地震による大規模停電(ブラックアウト)を経験した私にとって、ポータブル電源は単なるキャンプギアではありません。それは家族を守る重要な防災アイテムなんです。

そんな私が普段から愛用しているEcoFlow製品が、現在楽天スーパーSALEで最大60%OFFの大セール中です。このタイミングを逃すのは本当にもったいない!

この記事のポイント

・EcoFlow楽天スーパーSALEの詳細情報(9/11まで)

・実際に使っているからこそわかる本当におすすめの商品

・防災とキャンプ両方で活躍する理由を実体験で解説

👉 楽天スーパーセール会場はこちら

セール会場

👉世界最速で充電可能なポータブル電源 【EcoFlow(エコフロー)】 公式通販サイト

防災の日についての記事はこちら

それでは早速いきましょう!

EcoFlow楽天スーパーSALE 2025年9月開催概要

開催期間:2025年9月4日(木)〜9月11日(木)

今回の「EcoFlow防災キャンペーン」では、最大60%OFFという驚異的な割引率でEcoFlow製品を購入できます。私自身、普段からEcoFlowのポータブル電源で統一しているので、この機会の価値がよくわかります。

👉 EcoFlow公式楽天市場店のセール会場はこちら

エコフロー

特に注目のセール商品

DELTA 3 + 160Wソーラーパネルセット

  • 通常価格:182,600円
  • セール価格:73,040円(60%OFF)

60%OFFは年に数回しかない大チャンス!
特にソーラーパネルとのセットは単品で買うより圧倒的にお得です。

👉 DELTA 3 + ソーラーパネルセットをチェック

私が実際に愛用中!おすすめEcoFlow製品TOP3

1位:WAVE 3 ポータブルエアコン + 専用バッテリーパック

WAVE 3 ポータブルエアコン + 専用バッテリーパック

セール価格:146,713円(45%OFF)

私は実際にWAVE 3を使っており、夏のキャンプや車中泊の過ごし方が劇的に快適になりました。北海道とはいえ、最近の夏は暑く、この製品なしでは考えられません。

ポータブルエアコンって本当に効果あるの?
実際に使ってみると、テント内やクルマの中が別世界のように涼しくなります!

専用バッテリーパックがセットになったこの商品は、持ち運びが楽になるのでとても便利です。個人的には欲しいなあと思いますが、DELTA 3 PlusやDELTA 1500を持っているので、とりあえず保留です。

WAVE 3をおすすめする理由

  • テント内や車中泊での快適性が格段にアップ
  • 専用バッテリーパックで持ち運びやすい
  • 夏の防災対策としても活躍

👉 WAVE 3 + 専用バッテリーパックをチェック

WAVE 3のレビュー記事はこちら

2位:DELTA 3 Plus 1024Wh

DELTA 3 Plus 1024Wh

通常のポータブル電源として最もバランスが良い

私はDELTA 3 Plusを愛用していますが、容量と出力のバランスが絶妙です。家族4人のスマホを3日間充電できる安心感は、防災の観点からも非常に重要です。

👉DELTA 3 Plus 1024Whをチェック

DELTA 3 Plusの比較レビュー記事はこちら

3位:RIVER 2 Pro + ソーラーパネル

RIVER 2 Pro + ソーラーパネル

セール価格:52,830円(40%OFF)

エントリーモデルとしては十分すぎる性能を持っています。初めてポータブル電源を購入する方には特におすすめです。

👉RIVER 2 Pro + ソーラーパネルをチェック

2018年ブラックアウト体験が教えてくれた本当の価値

当時の状況

・停電が数日間続いた

・ミルクを飲む小さな子供がいた

・情報収集手段がスマホのみだった

・カセットコンロが唯一の調理手段

この経験から学んだのは、「普段から備蓄しておくことの大切さ」です。災害が起きてから買いに行くのでは遅すぎます。懐中電灯や電池、カセットボンベなどは瞬時に売り切れていました。

ポータブル電源があれば、スマホの充電はもちろん、ポータブル冷蔵庫で食材の保存もできます。キャンプギアが最高の防災グッズになることを、身をもって実感しました。

私の体験談の記事はこちら

同じメーカーで統一することの圧倒的メリット

私はエコフローのポータブル電源で基本統一しています。同じブランドで統一するとスマホですべて管理できるようになってとても楽だからです。

統一のメリット

  • スマホアプリで一元管理できる
  • 操作方法が統一されている
  • サポート窓口が同じで安心

他製品のポータブル電源も持っていますが、スマホが別のアプリになるので、普段からエコフローのアプリで管理している私にとって少し不便です。同じメーカーで統一すると劇的に便利だと思います。

最初に何を買えばいいかわからない...
まずはDELTA 3 + ソーラーパネルセットがおすすめ!オールマイティに使えますよ。

セール期間中に狙うべき商品の選び方

初心者におすすめ

RIVER 2 Pro + ソーラーパネル(52,830円)

  • 容量768Whで軽量
  • 価格がお手頃
  • ソーラー充電で環境にも優しい

ファミリーキャンプ・本格防災なら

DELTA 3 + ソーラーパネル(73,040円)

  • 1024Whの大容量
  • 家電も動かせる出力
  • ソーラーパネルで自給自足可能

夏キャンプ・車中泊を快適にしたい

WAVE 3 + 専用バッテリー(146,713円)

  • ポータブルエアコンの決定版
  • 専用バッテリーで長時間駆動
  • 45%OFFは破格

👉 EcoFlow楽天スーパーSALE会場はこちら

エコフロー

まとめ:防災もキャンプも、準備が9割

今回のセールで得られるもの

・最大60%OFFでEcoFlow製品が手に入る

・キャンプの快適性が劇的に向上する

・いざという時の防災対策が完璧になる

・同じブランドで統一する絶好の機会

ポータブル電源やソーラーパネルは持っていると日常やアウトドアで便利だから、持っておくと本当に安心です。特に北海道のような寒冷地では、停電時の暖房確保は生命に関わる問題です。

このセール機会を逃すと、次にいつこの価格で買えるかわかりません。9月11日までという期間限定なので、気になる商品がある方は早めの検討をおすすめします。

防災は「備えあれば憂いなし」。キャンプは「準備が楽しさの9割」。どちらにも共通するのは、事前の準備の大切さです。

👉 最後にもう一度、EcoFlow楽天スーパーSALE会場をチェック

楽天セール

👉EcoFlow 公式サイトはこちら

車の防災化の記事も一緒にチェックする

それでは皆さん、賢く『ゆるっと』豊かなアウトドアライフを!

▼私が厳選したキャンプ用品一覧

  • この記事を書いた人

ポロンノゆるっとキャンプ

略してポロキャンです! 北の大地でアウトドア歴10年超。ギア購入200万円以上、投資で300万円以上の失敗も経験し、そのリアルな体験から北海道ならではの『ゆるっと』キャンプとお金を豊かにする知恵を発信中。一眼レフカメラ初心者。 当ブログとYouTube(登録者2000人〜)が主な活動場所です。各種SNSも更新中。

-値下げ&セール情報