

みなさんこんにちは!ポロンノゆるっとキャンプ略してポロキャンです!
ノースフェイスって、品質は間違いないけど価格が高いですよね。私も長年「欲しいけど手が出ない…」と思っていました。でも今年、思い切って何着か購入してみたんです。そこで気づいたことがあります。秋冬モデルを安く手に入れるなら、今この時期が絶対にお得だということです。
実際、私はこの秋に複数のノースフェイス製品を購入しましたが、どれも30~40%オフで手に入れることができました。正直、「もっと早く知っておけば…」と思うくらいです。
この記事のポイント
・10月は大型セールが集中する最高のタイミング
・前モデルと新モデルの差はほとんどなく、型落ち品でも十分
・人気サイズは即完売するため、今動かないと損する可能性大
それでは早速いきましょう!
なぜ今、ノースフェイスがセール価格になっているのか
10月という時期は、アウトドアブランドにとって特別なタイミングなんです。理由は大きく3つあります。
まず、Amazonプライム感謝祭や楽天スーパーセールといった大型イベントが集中することです。各ショップやECサイトが競うように割引キャンペーンを展開するため、普段は値引きされにくいノースフェイスも大幅割引の対象になります。
次に、新作秋冬モデルの入荷時期と重なっていることです。新しいモデルが店頭に並ぶタイミングで、昨シーズンや前モデルの在庫を処分する必要があるんですね。ショップ側としては「在庫を抱えたまま年を越したくない」という事情があります。
そして3つ目が、年末や真冬シーズン前の早期販促という戦略です。寒さが本格化してから買おうとする人が多いため、秋口の段階でセールを行うことで早めに売上を確保したいというわけです。
今すぐ買うべき3つの理由
理由1:最大40%オフという驚異的な割引率
私が実際に購入したアイテムの中には、定価から30~40%オフになっているものが複数ありました。ノースフェイスのような高品質ブランドでこの割引率は本当に珍しいです。
例えば、定価3万円のジャケットが2万円前後で手に入ります。この差額分で、他のキャンプギアを買い足すこともできますよね。まとめ買いすればするほど、節約効果は大きくなります。
理由2:人気サイズ・カラーは即完売する


実際、私も欲しかったカラーが数日後には完売していて、後悔したことがあります。特にLサイズやXLサイズといった定番サイズは、セール開始直後でないと手に入らないことがほとんどです。
理由3:これからの季節に即活躍する
秋冬モデルは、10月から翌年3月頃まで長く活躍してくれます。今買っておけば、気温の変化に柔軟に対応できますし、冬本番になってから「寒い!ジャケットがない!」と焦る必要もありません。
最近の北海道はすでに寒さを感じる日が増えてきます。準備は早めにしておくに越したことはありません。
前モデルでも全く問題ない理由
ここで重要なポイントをお伝えします。前モデルと新モデルは、ほとんど変わらないことが多いんです。
もちろん商品によりますが、多くの場合「基本性能は同じで、細かい仕様の改善が中心」です。例えば、ジッパーの形状が少し変わった、ポケットの位置が調整された、ロゴが刺繍からプリントに変更された、といった程度の違いです。
新旧モデルの違い例
・素材の強度が若干向上(体感ではほぼ同じ)
・ジッパーやドローコードの細かい仕様変更
・カラーラインナップの刷新
・ロゴデザインの微調整
つまり、防水性や保温性、耐久性といった基本的な性能は変わっていないことがほとんどです。であれば、セールで安く買える前モデルを選ぶのは非常に賢い選択だと言えます。
私が実際に購入した3つのおすすめ商品
今年、私が購入したノースフェイス製品の中から、特におすすめの3つをご紹介します。どれも実際に使ってみて「買って良かった!」と心から思えるアイテムばかりです。
1. バルトロライトジャケット:最高の保温性と軽さ
まず一番のおすすめが、バルトロライトジャケットです。私が購入したLサイズはわずか約940gという軽さでありながら、真冬でもしっかり暖かいんです。この軽さに慣れると、もう他のダウンジャケットには戻れません。
GORE-TEX INFINIUM WINDSTOPPERによる優れた防風性と、CLEANDOWNの光電子ダウンによる抜群の保温性があります。キャンプはもちろん、タウンユースでも大活躍する一着です。コンパクトに収納できる携帯性も素晴らしいですね。
火の粉には弱いため、焚き火の近くでの使用には注意が必要です。
私は主に日常使いやキャンプの移動時に使用しています。
2. ベンチャージャケット:日常使いに最適な防水シェル
Amazonのセールで購入したベンチャージャケットは、軽量で防水性も高く、日常使いからキャンプまで幅広く活躍しています。ゴワゴワせず、動きやすさも抜群なんです。
春秋の軽い防水着として最適で、コンパクトに持ち運べるのも便利ですね。風にも雨にも対応できる防水・防風シェルとして、一着持っておくと本当に安心できます。長時間着用するとさすがに蒸れそうな感じはありますが、短時間の使用なら全く問題ありません。
3. モーションジョガーパンツ:動きやすさと見た目を両立
セールで約8,000円で購入したモーションジョガーパンツは、「部屋着っぽさ」の心配は無用で、おしゃれに見えてどの服にも合います。アウトドアはもちろん街でも違和感なく履けるんです。
ジョガーなのでとても動きやすく、キャンプでの設営作業時も快適でした。見た目より細身なので、ワンサイズ上を選ぶのがおすすめです。裏地のボアはありませんが、北海道の秋でも十分暖かく、秋から春にかけて長く着られそうです。
購入時の注意点
通販で買う場合はサイズやフィット感の確認が難しいため、レビューやサイズ表を参考にして、慎重に選びましょう。
まとめ:今すぐ行動しよう
ノースフェイスのアパレルを安く手に入れたいなら、この10月が最高のタイミングです。大型セールが集中し、最大40%オフという驚異的な割引率で購入できるチャンスはそう多くありません。
今買うべき理由のまとめ
・Amazonや楽天の大型セールで最大40%オフ
・前モデルでも基本性能は変わらず、コスパ最高
・人気サイズは即完売するため、早めの行動が必須
・これからの季節に即活躍し、長く使える
私自身、今年複数のノースフェイス製品を購入して本当に良かったと感じています。品質の高さ、機能性、耐久性、どれをとっても満足度は非常に高いです。セール価格で手に入れられたことで、さらにお得感も倍増しました。
欲しいアイテムがある方は、ぜひこの機会を逃さないでください。来月には在庫がなくなっているかもしれませんよ!
それでは皆さん、賢く『ゆるっと』豊かなアウトドアライフを!