値下げ&セール情報

【今だけ半額以下!】ノースフェイス最大65%オフのタイムセール|私が選ぶ絶対買い商品8選

ノースフェイスって欲しいけど高すぎて手が出ないんだよね…
わかります!でも今、Amazonで半額以下の大セールやってるんです。私も今年だけで20万円近く買っちゃいました。

みなさんこんにちは!ポロンノゆるっとキャンプ略してポロキャンです!

正直に告白します。ここ1週間で10万円、今年でいえば20万円近くノースフェイスの商品を購入してしまいました。体重が増えてサイズアップが必要になったという事情もあるんですが、それだけじゃないんです。

ワークマンやGUをメインで使っていた私が、なぜここまでノースフェイスにハマったのか。それは品質の良さとデザインのカッコよさ、そして何より「セールのタイミング」があるからなんです。

今まさに、AmazonスマイルSALEで信じられないくらいの大セールが開催中。半額以下の商品がゴロゴロあるんです。しかも人気商品やカラー、サイズはあっという間に売り切れます。今この瞬間も在庫が減り続けています。

この記事のポイント

・半額以下という驚異の割引率でノースフェイスが手に入る

・前シーズンモデルが大量放出される今が最高のタイミング

・ポイント還元と組み合わせでさらにお得になる購入テクニック

👉AmazonスマイルSALEを今すぐチェックする

セール会場

ノースフェイスのパンツのセール記事はコチラ

それでは早速いきましょう!

なぜ今がノースフェイスを買う最高のタイミングなのか

まず、今回のセールがなぜこんなにお得なのか説明させてください。

通常、ノースフェイスといえば定価で買うと結構な金額になります。でも今は前シーズンのモデルが数多く出ている時期。つまり、品質は変わらないのに価格だけが大幅に下がっているんです。

しかもAmazonの参考価格は、実は定価より安く設定されていることが多いんです。つまり「参考価格から50%オフ」と表示されていても、実際は定価の半額以下になっているケースがほとんど。

さらにAmazonスマイルSALEのポイント還元を組み合わせれば、実質的な支払い額はもっと下がります。

ポイント還元の仕組み

・プライム会員なら1%

・Amazon Mastercardなら3%(プライム会員は2%含む)

・ブランドセレクション対象商品で2%

・dアカウント連携で0.5%

これらを組み合わせれば、最大で3.5%のポイント還元が受けられます。1万円の商品なら350円分のポイントが戻ってくる計算です。

セール期間と参加方法

Amazonスマイルセールの期間は2025年10月27日(月) 9:00 ~ 2025年11月4日(火) 23:59。参加方法は簡単で、以下の3ステップです。

セール参加手順

・ステップ1:キャンペーンにエントリー(エントリーボタンを押すだけ)

・ステップ2:合計10,000円以上お買い物をする

・ステップ3:セール終了後40日程度でポイント付与

さらに、プライム会員なら1%、Amazon Mastercardで3%、ブランドセレクション対象商品で2%、dアカウント連携で0.5%と、最大6.5%のポイントアップも!対象商品ならさらに3.5%追加されるので、合計で10%のポイント還元も可能です。

👉今すぐAmazonスマイルSALEのキャンペーンにエントリーする

エントリーページ

見逃せないポイントキャンペーン!dポイント×Amazonポイントのダブル獲得

注目したいのが、現在dポイントのポイントキャンペーンが開催されていることです。

dポイントキャンペーンの詳細

dアカウントを初めて連携した後の初回買い物では、購入金額の10%分のdポイントが還元されます(上限500ポイント)。

また、通常のお買い物でも1回の注文で対象商品を5,000円以上購入すると、購入金額の1%分のdポイントが貯まります。

溜まったdポイントはAmazonの買い物でも使えるので、結構イイですよ!

詳細とやり方はこちらの記事をチェック

ファンが選ぶ!絶対買いのノースフェイス商品8選

ここからは、今回のセールで特にお得だと思う商品を8つ紹介します。使ったことはない商品ですが、ノースフェイス好きの私としては品質は間違いないと確信しています。

1. K NSE BOOTIE VII(ヌプシブーティ)|52%オフで6,235円

参考価格13,000円のところ、なんと6,235円。半額以下です。

ヌプシブーティは、ノースフェイスの冬の定番アイテム。キャンプ場での朝晩の冷え込みや、ちょっとした外出に最適な一足です。保温力が高く、子どもの足に合わせたラスト形状で履き心地も抜群。

特に北海道のような寒い地域では、冬キャンプの必需品といっても過言ではありません。通常価格では手が出しにくいですが、この価格なら迷わず買いです。

👉 K NSE BOOTIE VIIをAmazonでチェックする

2. CRストレージライトジャケット|51%オフで20,518円

参考価格41,800円が20,518円に。これは驚異的な値引きです。

このジャケットの最大の特徴は「極力バッグは持ちたくない」という要望に応える高い収納力。子どもとのお出かけで荷物が多くなりがちなファミリーキャンパーには、まさに理想的な一着です。

しかも着脱式のベビーカバー付き。防水透湿性に優れた素材で、急な雨でも安心です。

👉 CRストレージライトジャケットをAmazonでチェックする

3. W CRESTON MID NEO(クレストンミッドネオ)|65%オフで9,116円

なんと65%オフ。参考価格26,300円が9,116円です。これは見逃せません。

3シーズンの日帰りハイキングから縦走登山まで対応する軽量防水トレッキングシューズ。登山を始めたい方から、本格的なアルプス縦走を目指す方まで幅広く使える一足です。

重量は約433g(片足)と軽量で、不整地なトレイルでも安定した歩行性能を発揮します。

👉 W CRESTON MID NEOをAmazonでチェックする

4. ベンチャージャケット(レディース)|57%オフで7,971円

参考価格18,700円が7,971円。女性用の軽量レインジャケットです。

口コミでも「サラッとして軽くて良い」「秋、冬、春と大活躍」と高評価。シンプルなデザインで、アウトドアからデイリーユースまで幅広く使えます。

パックに常備できる防水シェルとしてだけでなく、ウインドシェルとしても活用できる優れもの。キャンプの荷物を少しでも軽くしたい方におすすめです。

👉 ベンチャージャケット(レディース)をAmazonでチェックする

5. ウィンドストッパーウッドランドウールジャケット|57%オフで25,540円

参考価格60,000円の高級ジャケットが25,540円。半額以下で手に入ります。

口コミでは「風を思っていた以上に通さず暖かい」「ロゴが目立たず、どんなシーンにも合わせやすい」「スーツの上からでも着用できる」と、防寒性とデザイン性が高く評価されています。

レトロなミリタリーテイストのデザインで、秋から冬のキャンプはもちろん、デイリーユースでも活躍します。

👉 ウィンドストッパーウッドランドウールジャケットをAmazonでチェックする

6. ウーロストレックライトパンツ(キッズ)|60%オフで4,804円

参考価格12,000円が4,804円。子ども用の防水パンツです。

興味深いことに、身長150cm台の小柄な女性がキッズの160サイズを着用したという口コミが複数見られました。「裾は少し長いが気になるほどではない」とのこと。

耐久性があり、原料リサイクルが可能なWUROS素材を採用。子どもの成長は早いので、この価格なら気兼ねなく買い替えられます。

👉 ウーロストレックライトパンツ(キッズ)をAmazonでチェックする

7. クライムライトジャケット(レディース)|56%オフで20,220円

参考価格46,000円が20,220円。ハイスペックな登山用ジャケットです。

口コミでは「高い撥水性・防水性で雨の日も安心」「腕周りが動かしやすいデザイン」「フードのフィット感が良い」と、登山などアクティブなシーンでの使いやすさが絶賛されています。

在庫がどんどん減っているので、気になった方は早めの購入がオススメです!

GORE-TEX3層構造で防水透湿性能は折り紙つき。スリムなシルエットですが、中間着を重ね着しても余裕があります。

👉 クライムライトジャケット(レディース)をAmazonでチェックする

8. ドットショットジャケット|51%オフで10,672円

参考価格22,000円が10,672円。ノースフェイスを代表する定番アイテムです。

口コミでは「軽い」「デザインがかわいく、カジュアルすぎずキレイめにも着れる」と高評価。ファッションアイテムとしても優秀です。

「中にインナーダウンを着れば冬も過ごせる」という声もあり、レイヤリング次第で3シーズン活躍します。サイズ感はやや大きめという意見もあるので、ワンサイズ下げるのもありかもしれません。

👉 ドットショットジャケットをAmazonでチェックする

私がノースフェイスを買い続ける理由

でも、本当にノースフェイスってそんなに良いの?
正直、使ってみるまで半信半疑でした。でも一度使ったら、その品質の良さに驚きました。

ワークマンやGUも決して悪くありません。むしろコスパは抜群です。でも、ノースフェイスには「長く使える安心感」があるんです。

縫製がしっかりしていて、何度洗濯しても型崩れしない。防水性能も長持ちします。そして何より、デザインが飽きない。シンプルだけど、どこかカッコいい。

もちろん定価で買うのは躊躇します。でも、今回のような半額以下のセールなら話は別です。むしろワークマンで数着買うより、ノースフェイスを一着買った方が長い目で見ればお得かもしれません。

人気商品やカラー、サイズはすぐに売り切れます。
気になった商品は今すぐチェックすることをおすすめします。

👉ノースフェイスの半額以下のタイムセール商品をまとめてチェック

タイムセール会場

セールを最大限活用するための3つのコツ

最後に、今回のセールをより賢く活用するためのコツを共有します。

賢く買うための3つのコツ

・合計10,000円以上でポイント還元率がアップするので、まとめ買いがお得

・dアカウントと連携すれば、さらに0.5%のポイント還元が受けられる

・前シーズンモデルは品質が変わらないので、型落ちを狙うのが賢い選択

特に重要なのは、エントリーを忘れないこと。セール期間中にエントリーボタンを押すだけで、ポイント還元率が変わってきます。

👉 今すぐAmazonスマイルセールにエントリーする

エントリーページ

まとめ:半額以下のノースフェイスは今しかない

正直に言います。ノースフェイスの半額以下セールは、私もここまで大規模なものは見たことがありません。

今回紹介した8つの商品は、全て使ったことはありません。でも、にわかノースフェイス好きの私が今年20万円近く購入して感じたのは、「ノースフェイスの品質は間違いない」ということ。後悔はしないと思います。

在庫が少なくなっている商品もあります。迷っているうちに、欲しかったサイズやカラーが売り切れてしまうかもしれません。

このチャンスを逃さず、ぜひお気に入りの一着を見つけてください。

👉 ノースフェイスのセール品をまとめてAmazonで見る

ノースフェイス

AmazonスマイルSALEおすすめ10選の記事も一緒に見る

それでは皆さん、賢く『ゆるっと』豊かなアウトドアライフを!

▼私が厳選したキャンプ用品一覧

  • この記事を書いた人

ポロンノゆるっとキャンプ

略してポロキャンです! 北の大地でアウトドア歴10年超。ギア購入200万円以上、投資で300万円以上の失敗も経験し、そのリアルな体験から北海道ならではの『ゆるっと』キャンプとお金を豊かにする知恵を発信中。一眼レフカメラ初心者。 当ブログとYouTube(登録者2000人〜)が主な活動場所です。各種SNSも更新中。

-値下げ&セール情報