みなさんこんにちは!ポロンノゆるっとキャンプ略してポロキャンです!
家族でおそろいのアウトドアウェアを着る。憧れますよね。我が家でも妻から「家族でノースフェイスのパーカーをおそろいにしたい」という希望があり、2025年秋冬モデルのリアビューフルジップパーカーを購入することになりました。
息子も珍しく「これいい!」と気に入ってくれて、値段は高めでしたが、セール価格を見つけて思い切って購入。ただ、娘には「家族コーデなんてダサい」と言われて断られるという、ちょっぴり切ないエピソードもありました。
今回は、実際に家族3人分購入して使ってみた正直な感想を、良い点も気になる点も包み隠さずレビューしていきます。
この記事のポイント
・家族コーデの実際の満足度と注意点が分かる
・2025年秋冬モデルの生地感や暖かさの実体験
・サイズ選びで失敗しないための具体的なアドバイス
・メンズとレディースの微妙な違いについて
・北海道の寒い環境での実用性が理解できる
👉今すぐノースフェイスのリアビューフルジップパーカーをチェックする
それでは早速いきましょう!
なぜ家族でノースフェイスのパーカーを選んだのか

購入のきっかけは妻の一言でした。「家族でおそろいのパーカーが欲しい」と。アウトドア好きの我が家にとって、ノースフェイスは憧れのブランド。特にリアビューフルジップパーカーは、フード部分の立体刺繍ロゴがインパクト大で、後ろ姿もカッコいいんです。
息子も実物を見て「これいい!」と珍しく食いついてきました。子供が自分から欲しいと言ってくれるのは嬉しいものです。ただ、娘には「家族コーデなんてダサい」と一蹴され、これも子供の成長なんだなと少し寂しくなりました。
👉 ノースフェイス リアビューフルジップパーカーをAmazonでチェックする
2025年秋冬モデルを実際に使ってみた感想
生地の厚みと暖かさは期待以上

まず驚いたのが生地の厚みです。裏地にボアがついていて、想像以上にしっかりとした作り。気温次第ではアウターとして十分使えます。コットン85%、ポリエステル15%の混紡素材で、肌触りも柔らかく一日中着ていても快適です。
北海道在住の私たちにとって、暖かさは最重要ポイント。さすがに10度以下になるとミドルレイヤー(中間着)として使っていますが、15度前後ならこれ一枚でも十分暖かいです。
耐久性も申し分なし、ただし毛玉には注意

何回か洗濯していますが、目立った劣化はありません。ロゴは立体刺繍なので、プリントのように剥がれる心配もなし。長く愛用できそうな作りです。
ただし、裏地のボアゆえに若干毛玉が出ます。これはボア素材の宿命とも言えますが、気になる方は定期的なケアが必要です。それでも、この価格帯のパーカーとしては十分な耐久性だと感じています。
裏地のボアは毛玉が出やすい素材です。
洗濯の際はネットに入れて、裏返して洗うことをおすすめします。
サイズ選びで知っておくべきこと

全体的に大きめな作りになっている
3着購入して気づいたのが、全体的に大きめな作りになっているということ。私の場合、体重が増えたこともありゆったり系が助かるのですが、ジャストフィットを期待する方はワンサイズ下げてもいいかもしれません。
口コミでも「165~170cmの方ならMサイズでややゆったり」という声が多く、実際その通りだと感じました。試着できる方は、一度実物を確認することをおすすめします。
キッズサイズも大きめ、成長を見越すなら慎重に

息子用に購入したキッズサイズも大きめでした。普段は2サイズアップして買っているのですが、今回はワンサイズ上かジャストサイズでも十分。ジャストサイズでも来年まで行けそうな感じです。
小さめのお子さんで、これからの成長を考えてワンサイズ大きめを検討している方は、試着してみることをおすすめします。
サイズ選びのポイント
・全体的にゆったりした作り
・ジャストフィット希望ならワンサイズ下も検討
・キッズサイズも大きめなので試着推奨
・体型やレイヤリングの好みで調整が必要
メンズとレディースの微妙な違いに注意

家族でおそろいにして初めて気づいたのが、メンズ・キッズとレディースでジップのカラーが違うということ。メンズ・キッズはブラックのジップ、レディースはホワイトのジップでした。


これはこれで、微妙に違うのもいいアクセントになりますが、完全におそろいにしたい場合は注意が必要です。妻は「自分だけ違う」と若干ふてくされていました(笑)。購入するまで気づかなかった私が悪いのですが…。
完全に統一したい場合は、女性がメンズ製品の小さめサイズを選ぶという選択肢もあります。ただ、レディースモデル(やや丈短め)は女性の体型に合わせた作りになっているので、そこは好みの問題ですね。
娘に断られた話と、家族の絆
「家族コーデなんてダサい」と言われた時はショックでしたが、これも娘の成長の証。思春期の子供にとって、親とおそろいの服を着るのは恥ずかしいものなんですよね。
もちろん、娘には別の服を買いました。家族が平等に喜ぶようにするのも親の務めです。それでも、私、妻、息子の3人で同じパーカーを着られたことは、みんなのテンションが上がって満足感の高いものでした。
家族コーデは強制するものではなく、みんなが楽しめる範囲で取り入れるのがベストだと実感しました。
2025年秋冬モデル、今がチャンス
リアビューフルジップパーカーの2025年秋冬モデルは、旧モデルと比べてロゴがパーカーのカラーと同じになっている点がカッコいいです。旧モデルは基本的にロゴがホワイトになっていることが多いので、この違いは大きいポイントでした。
旧モデルも在庫が少なくなっていますが、ネットではまだいくつか見つけられます。
定価14,300円と高めですが、Amazonなどのネット通販ではセール価格で販売していることも多いです。好みのサイズやカラーが在庫のあるうちにチェックすることをおすすめします。
購入前のチェックポイント
・サイズは大きめなので試着かサイズ表確認
・カラー展開が豊富なので好みを選べる
・メンズとレディースでジップの色が違う
・セール価格を狙うとお得に購入できる
・在庫切れ前に早めのチェックがおすすめ
👉 ノースフェイス リアビューフルジップパーカーの最安値をチェックする
まとめ:家族コーデの満足度は高い
ノースフェイスのリアビューフルジップパーカーを家族3人分購入して、正直とても満足しています。生地の厚みと暖かさ、耐久性、そして何よりデザインの良さは期待以上でした。
サイズ選びやメンズ・レディースの違いなど、購入前に知っておくべきポイントはありますが、それを差し引いても十分な価値がある一着です。
家族コーデは強制するものではなく、楽しめる範囲で。娘には断られましたが、それもまた良い思い出になりました。
2025年秋冬モデルは在庫が少なくなってきているので、気になる方は早めのチェックをおすすめします。アウトドアでも普段使いでも活躍してくれる、長く愛用できるパーカーです。
それでは皆さん、賢く『ゆるっと』豊かなアウトドアライフを!

