値下げ&セール情報

ノースフェイス好きも納得!Amazonベストセラー&セール中の5選|高い買い物で失敗したくない方へ

ノースフェイスって憧れるけど、やっぱり高いよね…失敗したくないし、どれを選べばいいんだろう。
わかります!私も以前はGUやワークマンばかりでした。でも今では20万円以上投資して分かった「本当に買ってよかった商品」があるんです。

みなさんこんにちは!ポロンノゆるっとキャンプ略してポロキャンです!

正直に言います。私、つい最近まで「ノースフェイスなんて高すぎる…」と思っていたんです。GUやワークマンで十分じゃないか、と。

でも体重増加をきっかけに(笑)、思い切ってノースフェイス商品を10個以上購入。総額20万円以上使ってみて分かったことがあります。

「値段は確かに高い。でも品質、着用感、そして何よりカッコよさ…この満足感は他では得られない」ということです。

今回は、Amazonでベストセラーになっている人気商品の中から、現在セール対象になっている5つをピックアップしました。私自身が実際に使っているものもあれば、口コミを徹底調査したものもあります。

この記事のポイント

・Amazonベストセラー1位の人気商品が分かる

・実際の使用者による正直なレビューが読める

・セール価格で買える今がチャンス

👉今すぐノースフェイスのセール品をチェックする

セール品

ノースフェイスのマウンテンジャケットのセール記事はこちら

それでは早速いきましょう!

なぜAmazonベストセラー商品を選ぶべきなのか

まず最初に、「Amazonベストセラー」のラベルが付いている商品を選ぶメリットについてお伝えします。

ベストセラーということは、多くの人に選ばれ、実際に売れている証拠です。初めての購入でも「この商品なら間違いないだろう」という安心感があります。

特に複数の商品で迷っているとき、ベストセラーのラベルは強力な判断材料になるんです。評価やレビュー数も多く集まるため、質の高い商品である可能性が高く、購入後の満足度も期待できます。

私自身、20万円以上ノースフェイス商品を買ってきましたが、ベストセラー商品は「売れている理由」が必ずあります。それを今から詳しくお伝えしていきますね。

見逃せないポイントキャンペーン!dポイント×Amazonポイントのダブル獲得

注目したいのが、現在dポイントのポイントキャンペーンが開催されていることです。

dポイントキャンペーンの詳細

dアカウントを初めて連携した後の初回買い物では、購入金額の10%分のdポイントが還元されます(上限500ポイント)。

また、通常のお買い物でも1回の注文で対象商品を5,000円以上購入すると、購入金額の1%分のdポイントが貯まります。

溜まったdポイントはAmazonの買い物でも使えるので、結構イイですよ!

詳細とやり方はこちらの記事をチェック

【第5位】ZI バーサミッドジャケット|ポーラテックの肌触りに病みつき

商品の基本情報

・参考価格:22,000円 → セール価格:18,714円(15%OFF)

・素材:POLARTEC® Versa Mid

・ベストセラー1位(メンズアウトドアフリースジャケット)

このジャケット、正直に言うと私は持っていません。でも同じポーラテック素材のバーサロフトジャケットを持っているので、その素材の良さは身をもって知っています。

保温性と肌触りの良さ、これは他の素材では絶対に味わえません。この肌触り、本当に病みつきになるんです笑。

バーサミッドジャケットの最大の特徴は「ZIP IN ZIPシステム」対応という点です。つまり、マウンテンライトジャケットなどのアウターと連結できるんですね。

マウンテンライトジャケットにデナリジャケットをジップイン
でも単体で着ても暖かいの?
口コミを見ると「単体では風を通す」という声もありました。あくまで中間着(ミドルレイヤー)として真価を発揮するアイテムですね。

脇下や袖下がストレッチ素材になっているので、「ジップインジップで連結しても動きやすい」という評価が多数。着膨れしにくく、アクティブに動けます。

👉 ZI バーサミッドジャケットをAmazonでチェックする

【第4位】ハイドレナウィンドジャケット|オールシーズン使える万能選手

商品の基本情報

・参考価格:19,000円 → セール価格:15,665円(18%OFF)

・素材:撥水加工リサイクルナイロン

・ベストセラー1位(メンズアウトドアソフトシェルジャケット)

このウィンドジャケット、「過去1か月で500点以上購入」という驚異的な売れ行きを記録しています。その理由は、快適な着心地と汎用性の高さにあります。

裏地がメッシュ素材になっているため、Tシャツの上に直接羽織ってもベタつかず快適。これ、意外と重要なポイントなんですよ。

クラシカルな90年代風デザインも人気の秘密。「軽くて生地も丁度いい厚さ」「オールシーズン使える」という評価が目立ちます。

サイズ感がやや大きめという口コミがあります。
ジャストサイズで着たい方は、普段よりワンサイズ下げることも検討してください。

👉 ハイドレナウィンドジャケットをAmazonでチェックする

【第3位】BC Standard Tote Mini|絶妙なサイズ感の超タフバッグ

商品の基本情報

・価格:7,068円

・容量:7L

・ベストセラー1位(スポーツトートバッグ)

「過去1か月で300点以上購入」という驚異的な人気を誇るトートバッグです。

このバッグの最大の魅力は「絶妙なサイズ感」。長財布、スマホ、ペットボトル、ポーチなどがちょうど入る、小さすぎず大きすぎないサイズ感が絶賛されています。

素材はBCヒューズボックスと同じ1000デニールのリサイクルポリエステル。「非常に丈夫」「濡れや汚れに強い」と、タフな素材が高評価です。

荷物が少なくても自立する構造で、内部にはボトル用スリーブも完備。機能性も申し分ありません。

開封時のにおいが気になるって口コミを見たけど…
素材特有のビニールのようなにおいがするという声はありますが、使っているうちに消えるそうですよ。

👉 BC Standard Tote MiniをAmazonでチェックする

【第2位】Nuptse Jacket|タウンユースならこれ一択

商品の基本情報

・メンズ:参考価格35,500円 → セール価格33,192円(7%OFF)

・レディース:参考価格35,500円 → セール価格32,555円(8%OFF)

・素材:リサイクルダウン80%、フェザー20%

・ベストセラー1位(ダウンジャケット部門)

私自身はヌプシのベストを持っていて、ジャケットはバルトロライトジャケットを所有しています。だからこそ断言できます。

タウンユースで考えるなら、ヌプシジャケットが最適解です

価格、重さ、シルエットのバランスが一番いいんですよ。私のように極寒地に行かない限り、ヌプシで十分。過去1か月でメンズ100点以上、レディース50点以上購入されているのも納得です。

「とにかく暖かい」「風を全く通さない」という口コミが圧倒的。軽さも好評で、「見た目より軽い」という評価が多数あります。

定番のシルエットと肩の切り替え、胸の刺繍ロゴが「格好良い」「所有感を満たしてくれる」と人気です。

サイズ感がタイトという口コミが目立ちます。
中に厚手を着込むなら、ワンサイズ上げることを検討してください。特に腕周りや肩幅がタイトに感じる方が多いようです。

👉 Nuptse Jacket メンズをAmazonでチェックする

👉 Short Nuptse Jacket レディースをAmazonでチェックする

【第1位】マウンテンライトジャケット|私が最もおすすめする一着

商品の基本情報

・参考価格:40,000円 → セール価格:33,732円(16%OFF)

・素材:70D Recycled GORE-TEX(2層)

・ベストセラー1位(メンズアウトドア防水ジャケット)

・過去1か月で200点以上購入

今回紹介する5商品の中で、私が実際に持っていて最もおすすめしたいのがこのマウンテンライトジャケットです。

個人的には、今回紹介する中で一番お買い得だと思っています。その理由は**「ZIP IN ZIPシステム」**にあります。

色んなインナーにジップインジップできるので、とても重宝しているんです。フリースやダウンと連結すれば、冬から春まで、どんな気温や気候でも対応できます。

GORE-TEX素材による「防水性・防風性が完璧」という評価は絶対的。「雨風を完全にシャットアウトしてくれる」と、機能性への信頼が厚いです。

生地もしっかりしていて頑丈。「長く愛用できそう」という口コミも多く、コストパフォーマンスは抜群だと感じています。

デメリットはないの?
正直にお伝えします。「ポケットの位置が高い」という口コミが最も多いです。これはバックパックとの干渉を避ける設計なんですが、普段使いでは少し不便に感じる方もいるようです。(私も)

あと、生地が硬めで「カサカサ、シャカシャカと音がする」という意見もあります。これはGORE-TEX素材の特性なので、ある程度は仕方ない部分ですね。

でも、これらのデメリットを差し引いても、汎用性の高さと耐久性を考えれば、圧倒的にコストパフォーマンスが高いと私は思います。

👉 マウンテンライトジャケットをAmazonでチェックする

レビュー記事はこちら

ここで重要なポイントをお伝えします。

Amazonの参考価格は定価より安く表示されていますが、実際の定価と比較すると割引率はさらに高くなるんです。例えば、このマウンテンライトジャケットの定価は44,000円ですが、Amazonの参考価格は40,000円。実質的には約24%OFFで購入できる計算になります。

つまり、「16%OFF」と表示されていますが、本当の定価から考えれば10,000円以上もお得に買えるチャンスなんですね。これ、意外と見落としがちなポイントなので、ぜひ覚えておいてください。

まとめ:ベストセラー&セール品は今がチャンス

今回紹介した5商品のおさらい

・第1位:マウンテンライトジャケット(ZIP IN ZIPで最強の汎用性)

・第2位:Nuptse Jacket(タウンユース最適解)

・第3位:BC Standard Tote Mini(絶妙サイズの超タフバッグ)

・第4位:ハイドレナウィンドジャケット(オールシーズン活躍)

・第5位:ZI バーサミッドジャケット(ポーラテックの極上肌触り)

ノースフェイスは確かに高い。でも、GUやワークマンをメインで使っていた私が20万円以上購入して分かったことがあります。

品質、着用感、カッコよさ…この満足感は他では得られません

今回紹介した商品は、どれもAmazonでベストセラー1位を獲得している実績があります。多くの人に選ばれ、支持されている証拠です。

しかも今はセール価格。この機会を逃す手はありません。

「失敗したくない」という気持ち、よく分かります。だからこそ、ベストセラー商品から選ぶのが賢い選択だと思うんです。

一度チェックしてみてください。きっと「これだ!」と思える一着に出会えるはずですよ。

👉ノースフェイスのセールをまとめてチェックする

セール品

ノースフェイスの今期モデルのジャケットセール記事も見る

それでは皆さん、賢く『ゆるっと』豊かなアウトドアライフを!

▼私が厳選したキャンプ用品一覧

  • この記事を書いた人

ポロンノゆるっとキャンプ

略してポロキャンです! ヒグマの棲む北の大地で雪中も楽しむアウトドア歴10年超。ギア・アパレル購入300万円以上、投資で300万円以上の失敗も経験し、そのリアルな体験から北海道ならではの『ゆるっと』キャンプとお金を豊かにする知恵を発信中。車中泊や防災(被災経験あり)のネタも多めです。一眼レフカメラ初心者。 当ブログとYouTube(登録者2000人〜)が主な活動場所です。各種SNSも更新中。

-値下げ&セール情報