

この記事では、実際に5年間使い続けたコールマン インフィニティチェアの正直なレビューをお届けします。
購入を検討している方に、メリット・デメリットをしっかりお伝えして、あなたのキャンプライフをより豊かにする判断材料になれば嬉しいです。
「無重力」が生み出す極上の座り心地
インフィニティチェアの最大の特徴は、その「無重力」感覚。
体重を均等に分散させる設計により、まるで雲の上にいるような浮遊感を味わえます。これは単なる誇大広告ではなく、5年間使い続けた今でも変わらない魅力です。
5年使用後の座り心地評価
・初日の快適さと変わらない浮遊感を維持
・メッシュシートの「たるみ」もほとんどなし
・リクライニング機構も滑らかに動作継続
実は我が家では「1台しかない」ため、家族間で椅子の争奪戦が起きるほど。「人をダメにする椅子」というニックネームもうなずける快適さです。キャンプだけでなく、自宅のバルコニーや庭でのバーベキュー、星空観察など、様々なシーンで大活躍しています。
5年間使い続けて分かった3つのリアルな弱点
さて、魅力だけではありません。長期使用で見えてきた正直な弱点もお伝えします。
1. 重量と収納性の課題
8.8kgという重さは、移動の多いキャンプでは正直なハンディキャップ。
「3秒で設営できる」と言われていますが、その前に車から運び出すのに一苦労です。
また、折りたたんでも嵩張るため、保管場所や車への積載も考慮が必要。


▼最新モデルのコールマン(Coleman)インフィニティチェア エアーはこちら
2. スチールフレームの経年劣化
スチールフレームはコーティングが剥がれやすく、そこから錆が発生します。
特にハトメ(金属の穴)部分は錆びやすいので注意が必要です。
5年間の使用で最も目立つ劣化は、スチールフレームのコーティング剥がれと錆の発生。特に折りたたみ部分やリクライニングレバー周辺に顕著です。適宜防錆スプレーを使用することで、錆の進行は抑えられますが、完全に防ぐのは難しいでしょう。
3. ゴムコードの伸びと可動部の軋み
長期使用でゴムコードが少しずつ伸びてくるのは避けられません。また、折りたたみ部分やリクライニング機構からは、使用年数が増すごとに軋み音が出るようになりました。
5年目のメンテナンス状況
・防錆スプレー:3~4ヶ月に1回程度
・軋み対策:シリコンスプレーを適宜使用
・ゴムコード:伸びはあるが交換は未実施
・洗浄:年1~2回の水洗いで清潔を維持
コスパ検証:5年で「買い替え」は必要?
では、実際に5年使ってみて「買い替え」は必要だったのでしょうか?
結論から言うと、適切なケアを続ければ買い替えは不要です。5年経った今でも、私のインフィニティチェアは現役で活躍中。一般的な耐用年数を考えれば、十分にコスパは良いと言えるでしょう。
ただし、このコスパを維持するには前述の定期的なメンテナンスが欠かせません。特に屋外での使用後は、しっかり乾燥させてから保管することが長持ちの秘訣です。


私が感じた「買い替えるか修理するか」の分岐点は、フレームの深刻な破損や錆の進行具合です。部分的な錆なら防錆処理で対応できますが、構造に関わる部分の損傷があれば買い替えを検討した方が良いでしょう。
新モデルとの比較:買い替える価値はある?
5年間使い続けた私が感じる「買い替えるなら」のポイントは、新モデルの改良点が自分のニーズに合致するかどうかです。
最新モデルの主な改良点
・インフィニティチェア エアー:アルミフレームで約0.5kg軽量化
・カップホルダー:標準装備に進化
・ランバーサポート:腰部のサポート性能向上
・木製アームレスト:触り心地と高級感アップ
特に「重さ」が気になる方は、新モデルの「エアー」が魅力的かもしれません。ただし、基本的な座り心地や快適性は旧モデルでも十分に高いレベルなので、「壊れたから」という理由での買い替えは必要ないでしょう。
5年使って分かったのは、この椅子の本質的な価値は「無重力感覚の快適さ」であり、それは初期モデルでも十分に体験できるということです。ただし、持ち運びの多い方やよりラグジュアリーな体験を求める方は、新モデルへの買い替えも検討する価値があります。
正直な結論:買って後悔しない椅子です
防錆ケアを怠ると、屋外使用で半年程度で錆が目立ち始めることも。
メンテナンスが面倒な方は、室内保管やカバーも検討してください。
5年間使い続けた正直な感想は、「この椅子を超える極上の椅子体験はない」ということ。確かに重い、嵩張る、メンテナンスが必要といった欠点はありますが、それを補って余りある快適さがあります。
これからキャンプやアウトドアライフを充実させたい方、自宅でのリラックスタイムを大切にしたい方には、心からおすすめできる一品です。適切なケアさえすれば、5年、そしてそれ以上のお付き合いができる、本当に価値ある投資だと言えるでしょう。
インフィニティチェア 5年使用での最終評価
・座り心地:★★★★★(5年経っても変わらない極上感)
・耐久性:★★★★☆(メンテナンス次第で十分長持ち)
・携帯性:★★☆☆☆(重量と収納性が最大の弱点)
・コスパ:★★★★☆(長期使用を考えれば十分な価値あり)
・総合評価:★★★★☆(欠点を考慮しても推奨できる名品)
あなたも、この「人をダメにする椅子」で、極上のリラックスタイムを体験してみませんか?
最後までお読みいただき、ありがとうございました。実際に購入されたり、他の体験談があれば、ぜひコメント欄でシェアしてください。
それでは皆さん、賢く『ゆるっと』豊かなアウトドアライフを!