値下げ&セール情報

ノースフェイス好きが本気でおすすめ!Amazonスマイルセール2025で狙うべきアウター9選

ノースフェイスのアウターが欲しいけど、高くてなかなか手が出ない...
今がチャンスです!Amazonスマイルセールで驚きの価格になっていますよ。私も思わずポチってしまいました!

みなさんこんにちは!ポロンノゆるっとキャンプ略してポロキャンです!

いつものようにAmazonでノースフェイスのアパレルをチェックしていたら、とんでもないセールを発見してしまいました。フリースやダウンジャケットを含むアウターが大幅値引きされていて、しかもまだ人気のサイズやカラーが残っている状態です。私自身、デナリジャケットを即ポチってしまうほどの衝撃的な価格でした。

この記事のポイント

・過去最安値クラスのノースフェイスアウターが多数

・ジップインジップ対応モデルで着回し力抜群

・人気サイズとカラーが残っている今がラストチャンス

👉AmazonスマイルSALEを今すぐチェックする

セール会場

同時開催中の併用可能なファッションクーポンの記事はこちら

それでは早速いきましょう!

なぜ今回のセールがヤバいのか

北海道在住の私は、先日暴風雪に見舞われて0℃前後の寒さを体験しました。そんな時に頼りになるのがノースフェイスのアウターです。今回のAmazonスマイルセールでは、通常なら手が届きにくい高品質なアウターが1万円以上も安くなっているものが続出しています。

特に注目すべきは、2025年最新モデルから2023年モデルまで幅広くセール対象になっている点です。セール期間は2025年10月27日から11月4日までと限られているため、早めのチェックをおすすめします。物によってはどんどんサイズやカラーが売り切れていっていますよ。

【過去最安値】デナリシリーズが驚きの価格

まず私が即購入を決めたのが、デナリジャケットです。参考価格20,000円のところ、なんと15,556円という過去最安値で販売されています。割引額は4,444円で、これは見逃せません。

デナリジャケットの魅力は、保温力の高さとアウターとしても使える汎用性の高さです。フリース素材なのに毛が出にくく、見た目もきれいに保てるのが嬉しいポイント。レビュー評価も4.4と高く、過去1か月で100点以上も購入されている人気商品です。さらに、後述するジップインジップ機能にも対応しているため、マウンテンライトジャケットなどのアウターシェルと連結して使うこともできます。

👉 デナリジャケットをAmazonでチェックする

そして今回のセールでは、デナリベストもお得な価格になっています。デナリベストは、ジャケットよりも動きやすく、インナーとしても重宝する優れものです。腕周りがすっきりしているので、アウターの下に着ても着膨れせず、体幹部分をしっかり暖めてくれます。秋口や春先など、中間期のアウトドアシーンで特に活躍してくれるアイテムです。

👉 デナリベストをAmazonでチェックする

マウンテンライトジャケットが27,111円の衝撃

ノースフェイスの定番中の定番、マウンテンライトジャケットが27,111円で手に入ります。参考価格は40,000円なので、実に12,889円もお得になっています。レビュー評価は4.4で、136件もの高評価レビューがついている信頼性の高い商品です。

2024年秋冬シーズンからサイズ感がアップデートされ、よりバランスの良いサイズ設計になりました。70デニールリサイクルGORE-TEX素材を使用し、防水性・透湿性・耐久性すべてにおいて高いレベルを実現しています。

最新モデルの主な特徴をまとめると、着丈はやや長めで保温性を確保し、フロントはダブルフラップのドットボタン仕様で防水性を向上させています。フードはワンハンドアジャスター対応で、急な天候変化にもすぐ対応できます。そして何より、内側に専用ファスナーがあり、インナーと連結できるZIP IN ZIPシステムに対応している点が大きな魅力です。

実は私、最近マウンテンライトジャケットを購入したばかりなんです。でも今回のセール価格を見て、購入した時より安くてちょっと悲しい気持ちになってしまいました。それくらいお得なセールなんです。過去1か月で50点以上も購入されているという実績からも、多くの人がこの価格の魅力に気づいていることがわかります。

カラー展開も豊富で、ブラック×ブラック、フォッシルアイボリー×ブラック、ヒューズボックスグレー×アスファルトグレーなど7色から選べます。トレッキングやキャンプのアウトドアだけでなく、日常使いにも適したデザインで、肩部分の切り替えはTHE NORTH FACEの定番アイコニックデザインとして踏襲されています。

👉 マウンテンライトジャケットをAmazonでチェックする

ヌプシシリーズが両方セール対象

ノースフェイスの人気シリーズ、ヌプシもジャケットとベストの両方がセール対象になっています。これは本当に熱いです。

ヌプシベストは参考価格28,500円のところ、25,244円で購入できます。割引率は11パーセントで、レビュー評価は4.6という高評価です。ヌプシベストの特徴は、ダウンの質の高さと、ベストならではの動きやすさを両立している点にあります。体幹部分をしっかり保温しながら、腕周りは自由に動かせるので、アクティブなアウトドアシーンに最適です。

街着としても人気が高く、カジュアルスタイルにも合わせやすいデザインが魅力です。インナーとして使えば、マウンテンライトジャケットなどのアウターシェルと組み合わせて、冬のキャンプでも快適に過ごせます。秋から春先まで長いシーズン活躍してくれる万能アイテムです。

👉 ヌプシベストをAmazonでチェックする

そしてヌプシジャケットも見逃せません。ヌプシジャケットは、ノースフェイスの中でも特に人気の高いダウンジャケットで、街着としてもアウトドアシーンでも活躍する万能性が魅力です。ダウンの封入量が多く、真冬の寒さにもしっかり対応できる保温性を備えています。

ヌプシジャケットの特徴は、ボックス型のキルティングデザインで、これがノースフェイスらしさを象徴するアイコニックなルックスになっています。腕周りもしっかり保温してくれるので、ベストよりもさらに本格的な防寒性能を求める方におすすめです。キャンプでの焚き火タイムや、冬の星空観察など、じっとしている時間が長いシーンで特にその暖かさを実感できます。

ヌプシシリーズは、ベストとジャケットで用途に応じて使い分けができるのが良いところです。動きの多いアクティビティにはベスト、じっくり寒さに向き合うシーンにはジャケットという選択ができます。

👉 ヌプシジャケットをAmazonでチェックする

ジップインジップ対応で最強の組み合わせを

今回のセールで特に注目したいのが、ジップインジップ機能に対応したアウターとインナーの組み合わせです。この機能は、防寒インナーとアウターを簡単に連結でき、防風性・保温性を高めつつ着脱の利便性が向上する優れものです。特に季節の変わり目や寒冷地でのアウトドア活動に重宝されます。

アコンカグアジャケットで暖かさ抜群

アコンカグアジャケットは、ジップインジップ対応のダウンジャケットで、暖かさが抜群です。参考価格34,000円のところ、30,658円で購入できます。割引率は10パーセントで、フリースのように毛が出ず、見た目もきれいでアウターとしても使えるため、私の次回購入候補の一つになっています。

マウンテンライトジャケットと組み合わせれば、極寒の環境でも快適に過ごせる最強の防寒システムが完成します。アコンカグアジャケットは軽量ながら高い保温性を持ち、専用ジップで連結後は動きやすく暖かい快適な着用感が得られます。レビュー評価も4.6と高く、31件のレビューがその品質の高さを証明しています。

👉 アコンカグアジャケットをAmazonでチェックする

サンダージャケットも要チェック

サンダージャケットも26,775円で、参考価格32,000円から5,225円の割引となっています。こちらもジップインジップ機能対応で、中わたジャケットとして高い保温性を誇ります。レビュー評価は4.0で、70件のレビューがついている人気商品です。

サンダージャケットの魅力は、ダウンとは違った質感の中わた素材を使用している点です。ダウンに比べて濡れに強く、メンテナンスも比較的簡単なので、日常使いにも適しています。マウンテンライトジャケットとジップインジップで連結すれば、色んなシチュエーションに応じて使い分けができる便利なシステムになります。

👉 サンダージャケットをAmazonでチェックする

意外な組み合わせも可能

実は、マウンテンライトジャケットのジップインジップ機能は、最近1,500円で購入したワークマンのミリタリーフリースベストとも装着できることを発見しました。これにはかなり驚きましたが、ジップインジップ機能の汎用性の高さを実感しました。

デナリジャケットもジップインジップ対応なので、マウンテンライトジャケットと組み合わせることで、季節や気温に応じた柔軟な温度調整が可能になります。今後、この機能にハマりそうな予感がしています。

2023年モデルのバルトロライトもお得

2023年モデルですが、バルトロライトジャケットもセール対象になっています。バルトロライトは、ノースフェイスの中でも最高峰の保温性を誇るダウンジャケットです。

光電子素材を使用した高機能ダウンで、極寒の環境でも快適に過ごせます。最新モデルではありませんが、性能は折り紙付きなので、この機会に手に入れるのもおすすめです。ユニセックスデザインなので、体格に合わせてサイズを選べば、男女問わず着用できるのも魅力の一つです。

バルトロライトは通常価格が非常に高く、なかなか手が出ない商品ですが、セール価格ならチャレンジしやすくなります。北海道の冬を経験している私としては、バルトロライトの保温性能は本物だと断言できます。

👉 バルトロライトジャケットをAmazonでチェックする

レビュー記事はコチラ

軽量防水のベンチャージャケット

雨の日のキャンプやハイキングに最適なベンチャージャケットも13,721円で、参考価格17,000円から3,279円もお得になっています。シェルジャケットとして軽量で持ち運びやすく、突然の雨にも対応できます。

レビュー評価も4.3と高く、597件ものレビューがついている人気商品です。これだけ多くの人に支持されているのは、その実用性の高さを物語っています。カラーバリエーションも9色と豊富なので、好みのカラーを選べるのも嬉しいポイントです。

ベンチャージャケットは、コンパクトに収納できるパッカブル仕様なので、バックパックに常備しておくと安心です。雨天時だけでなく、風除けとしても活躍してくれるので、一年を通して出番の多いアイテムになります。

👉 ベンチャージャケットをAmazonでチェックする

レビュー記事はコチラ

セール参加方法とポイントアップ

Amazonスマイルセールでさらにお得に購入するための方法をご紹介します。

セール参加の流れ

・キャンペーンにエントリー(10月20日~11月4日)

・合計10,000円以上のお買い物(10月27日~11月4日)

・セール終了後40日程度でポイント付与

ポイントアップの方法も活用しましょう。プライム会員なら1%、Amazon Mastercardでの購入でさらに3%、ブランドセレクション対象商品なら2%、dアカウント連携で0.5%のポイントが加算されます。対象商品はさらに3.5%のポイントアップがあるため、最大で10%近くのポイント還元を受けられる可能性があります。

今回紹介したアウターのほとんどは10,000円を超えているので、1点購入するだけでキャンペーンの条件を満たせます。デナリジャケットとデナリベストを組み合わせて購入するなど、複数点をまとめて購入すれば、さらにお得にポイントを獲得できます。

セール期間は11月4日までです。
人気のサイズやカラーはどんどん売り切れていくので、早めのチェックと購入をおすすめします。

見逃せないポイントキャンペーン!dポイント×Amazonポイントのダブル獲得

注目したいのが、現在dポイントのポイントキャンペーンが開催されていることです。

dポイントキャンペーンの詳細

dアカウントを初めて連携した後の初回買い物では、購入金額の10%分のdポイントが還元されます(上限500ポイント)。

また、通常のお買い物でも1回の注文で対象商品を5,000円以上購入すると、購入金額の1%分のdポイントが貯まります。

詳細とやり方はこちらの記事をチェック

まとめ:今が買い時のラストチャンス

今回のAmazonスマイルセールは、ノースフェイス好きにとって見逃せない絶好の機会です。特にデナリジャケットの過去最安値や、マウンテンライトジャケットの大幅値引きは必見です。そして今回の記事で詳しく紹介したデナリベストとヌプシジャケットも、それぞれの特徴を活かせば、あなたのアウトドアライフをより快適にしてくれるはずです。

今回のセールのポイント

・過去最安値クラスの価格設定が多数

・デナリとヌプシはジャケットとベストの両方がセール対象

・ジップインジップ対応モデルで着回し力抜群

・早めの購入で欲しいサイズとカラーをゲット

・ポイントアップキャンペーンでさらにお得

北海道で実際に厳しい寒さを体験している私だからこそ、ノースフェイスのアウターの価値を実感しています。今の時期が一番欲しいサイズやカラーが手に入りやすい時期ですし、これからの季節に向けて準備するには絶好のタイミングです。

デナリシリーズは、ジャケットとベストで使い分けができる便利さがあります。動きの多いアクティビティにはベスト、しっかり防寒したい時にはジャケットという選択ができるのは大きなメリットです。ヌプシシリーズも同様に、ベストとジャケットを状況に応じて使い分けることで、一年を通して活躍してくれます。

私も日々ポチポチしていますが、みなさんもぜひこの機会を逃さず、お気に入りのアウターを見つけてください。質の良いアウターは長く使えるので、購入する価値は十分にありますよ。特に今回のようなタイミングは年に数回しかないので、この機会を最大限に活用しましょう。

👉ノースフェイスのセール情報をまとめてチェックする

ノースフェイス

Amazonスマイルセールの他のセール情報の記事もチェック

それでは皆さん、賢く『ゆるっと』豊かなアウトドアライフを!

▼私が厳選したキャンプ用品一覧

  • この記事を書いた人

ポロンノゆるっとキャンプ

略してポロキャンです! 北の大地でアウトドア歴10年超。ギア購入200万円以上、投資で300万円以上の失敗も経験し、そのリアルな体験から北海道ならではの『ゆるっと』キャンプとお金を豊かにする知恵を発信中。一眼レフカメラ初心者。 当ブログとYouTube(登録者2000人〜)が主な活動場所です。各種SNSも更新中。

-値下げ&セール情報